11月15日(金)の配信も無事に終了しました。
今週はもりしー不在のためぐりおさん、みっきーの2人でお届け!
というわけで今回もいつもと違った番組内容でお届けしました。
オープニングでは、ぐりおさんがスタジオを飛び出して初めて中継しました!
なんでもアフリカのサバンナに来ているのだとか。
確かに動物の鳴き声が聞こえますが…?
ヒヒーン!

パオーン!

…ということでした。
『今日の一文字』で今回レイ先生が書いてくれたのは…

「魂」の文字。
レイ先生は一人のときに色々考え事をするのだとか。
今朝は「人には魂があるのか?あるとしたらその魂は自分と一致しているのだろうか?」ということを考えたそうです。
先生。深いです。
それにしても、達筆ですねー
『俺に名前をつけてくれ!』
前回のお題はMacintoshで見かけるこの顔!

みなさんが投稿していただいた命名案はこちら!
ミヨちゃん
・「バランス」(理由:左右の面積が同じだから)
・「Kiss Me」
ぐりおさん
・「10億円!」(理由:今の「BIG」の広告と構図が似ているから)
確かに!(笑)
ゴルちゃん
・「ウィンとウズ」
みっきー
・「ハライタ タエル」(理由:お腹が痛くて顔面蒼白だが、笑顔!)
・「(カメラの存在)キヅカーヌ」(理由:右の顔がカメラの前を横切っている)
さすらい虎次郎さん(なんと9案も投稿してくれました!)
・「ハナデカ」(理由:鼻がデカいから)
・「スマイル チャンピオンシップ」(理由:今週末の競馬GⅠ競争だから)
・「道路の標識じゃなくなくない?って、オイ!」
・「やっぱり渋滞中じゃない?」
・「顔るんさん」
・「チューするふたり。」
・「でも…コッチのほうが可愛くない?」
・「実は『東』の略字」
・「結局、グフじゃない?」
そして最優秀賞は…
さすらい虎次郎さんの「チューするふたり。」に決定!
コーナーの主旨通り!納得の受賞です。
そして審査員特別賞は、
ゴルちゃんの「ウィンとウズ」
に決定しました!
今回もたくさんのご投稿ありがとうございました!
そして次回からは、ちょっとコーナーの内容が変わります。
その内容は、
「写真の登場人物がどんなことを言っているのか考えてみよう!」
というわけでさっそくスタジオでやってみることに!
まずはこちらのお題。

8000万年前に生息していたとされる恐竜「ライナクロス」。
 ようやく発見された彼は現代のみんなに何を言いたいのでしょう?
ぐりおさんの答えは…
①「酸素うすっ!」
続いてこちら。

中国で始まるアニメ「蛙蛙学校(カエル学校)」。
 このアニメの主人公カエル王子が必ず言う「決め台詞」があるとしたらどんなセリフになるでしょう?
みっきーの答えは…
①「また見てケロ!」
②「ふつぅー!」

ぐりおさん、大爆笑。
こんな感じです!
というわけで今回のお題はこの2つ。

皆さんの考えた言葉を、ぜひ番組facebookに投稿してくださいね。
たくさんのご投稿、お待ちしてます!
続いては特別コーナー「みっきーのSEOってなんだろう?」
SEOとは、「検索ページに自分のWebサイトが上位に位置するように工夫すること」なんです。

はじまるスタジオスタッフが制作している映像を皆さんにご紹介するため、
今後みっきーがSEOについて勉強していくのです!
次も特別コーナー「お歳暮戦線まっただ中! 勝手に品評会」
いつもお送りしているアンテナショップではなく、今回は「お歳暮」商品をご紹介。
おススメとしてみっきーが買ってきた商品はこちら!
【うなぎの大和煮】

・ご飯に合いそう!
【牛肉すきやき】

・常温でそのまま食べられるお肉です。
【鳩サブレ】

・おなじみですが、おいしいですよねぇ。
【マロングラッセ】

・ブランデーではなく黒糖焼酎を使用しています!
【干し柿】

・ただの干し柿ではなく…中に白餡が入ってるんです!
【ビール】

・お歳暮といえばやはりこれかな?
今週はこんな感じでお送りしましたー!

来週も13:30〜配信を予定しています。
ぜひ来週も見てくださいね!
※なお、今回のトライアル配信は回線の不具合により映像が適切に再生されなかったため、
残念ながらUSTREAM上にアップはしません…
次回はちゃんと配信できるように、現在原因を究明中です!
来週の配信をお楽しみに!
++今週のプログラムのふりかえり++
『はじまるスタジオ トライアル 2013 11/15』
13:30~ オープニング+ぐりおさん中継
 13:40~ 今日の一文字
 13:50~ 俺に名前をつけてくれ! 
 14:15~  J-TRIPPER映像紹介&みっきーのSEOってなんだろう?
 14:30~ お歳暮戦線まっただ中! 勝手に品評会
 14:50~ エンディング
 
						 
						




 
